【アートメイク除去】他院修正を成功させる“部分除去”戦略|新デザインからはみ出す所だけ狙う【アートメイク修正】
【症例写真】1回施術後症例写真となります
眉アートメイク:専用の針とマシーンを使用し、肌に直接色素を入れ眉を描いていく施術法。(症例のお写真は他院修正の症例となります)
治療期間・回数:当日での施術前・施術直後の症例写真/1回
費用(自由診療):77000円(眉毛1回料金)他院修正時+11000円/回
リスク・副作用:出血・赤み・腫れ・かゆみ、まれに金属アレルギーなどの症状が出る場合があります。“全部消す”より、先にデザインが正解
他院修正ではまず今風の新デザインを設計。そこからはみ出す古色だけをピンポイント除去します。
結果:肌負担の最小化/期間短縮/コスト最適化が狙えます。
戦略のポイント
-
設計→除去→再デザインの段階進行
-
微差の左右差や尾の長さ・太さを点で整える
-
色転び(青緑・赤み)は色補正で目立ちにくく
部位別の注意点
-
眉:毛流れを生かすため眉尻・下輪郭のはみ出しを優先除去
-
アイライン:粘膜の安全な範囲を守りつつ、にじみ・太さを調整
-
リップ:ぼかし境界の整え+くすみが強い場合は下地補正を先行(くすみにはROMA PINKおおすすめ♡)
回数・ダウンタイムの目安
-
回数:1〜数回(除去+再デザインを段階的に)
-
間隔:4〜8週間で経過観察
-
ダウンタイム:赤み・腫れ・乾燥など。多くは数日〜1週間で軽快
FAQ
Q. 全消去と比べて何が違う?
A. 負担・期間・費用の最適化が狙え、自然で今っぽい仕上がりに近づきます。
Q. 痛みは強い?
A. 多くが許容範囲。方法に応じて追加ケアをします。
Q. 仕事は休む必要ある?
A. 多くの方が当日〜翌日に日常復帰。サウナ・激運動・飲酒は当日控えめに。
アフターケア(仕上がりを長持ち)
-
保湿・UV対策・摩擦回避を徹底
-
ピーリング・強いクレンジングは回復後まで待機
-
生活習慣(睡眠・栄養・水分)で回復サポート
担当アーティスト直通LINEです↓お気軽にご連絡ください♡
その他の吉井クリニックブログ
- 2025年10月21日
【乳頭縮小術】年齢・授乳による乳頭の変化を自然に整える|形成外科専門医による手術... - 2025年10月19日
【時短メイク】眉毛アートメイク:骨格設計で“すっぴん強い眉”をデザイン【美眉】 - 2025年10月18日
ROMA PINK|“地肌トーンをやさしく底上げ”するメラニンケア【ローマピンク...