保険適応の腋窩多汗症治療薬が発売されました!
保険適応の腋窩多汗症治療薬が発売されました!
多汗症の方に朗報です!!
保険適応の腋窩多汗症治療薬「エクロック」が、発売されました!!
これまで、脇汗に悩んでいた方に朗報ですね!
脇汗の治療としては、なんといっても ボトックス注射でしたが、
痛いし、高いし、半年ぐらいで繰り返さないといけないし…
ってことで、悩んでられた方も多いかと思います。
なんと、この薬、お薬だけの値段だと、
保険適応で、3割負担の方で、自己負担は、1本1500円程度です。
(そのほかに、初診料、処方料などがかかりますが…)
結構お安い感じでしょ?
しかも、1日1回適量を脇にぬるだけ
多汗症の原因となる汗は、エクリン汗腺から分泌されます。
エクリン汗腺は、交感神経により調節されており、
交感神経から分泌されるアセチルコリンが、
エクリン汗腺を刺激することで発汗が誘発されます。
エクロックは、
このアセチルコリンの刺激を抑制することで、発汗を抑える働きがあるのです。
どれくらい効くのか
ボトックス注射にとって代わるくらいの効果があるのか…
私は、ボトックス注射と使い分けもよいのではないかと思っています。
真夏のひどいときは、ボトックス注射、
症状が軽い時期は、エクロックって感じで、
ボトックス注射の頻度を少なくすることも可能ではないかと思います。
とにかく、日本初、保険適応の薬ですので、その効果に期待したいところですね!
ご希望の方は、11月27日(金)より処方が可能となります。
お気軽にお問合せくださいね!
保険適応の腋窩多汗症治療薬「エクロック」が、発売されました!!
これまで、脇汗に悩んでいた方に朗報ですね!
脇汗の治療としては、なんといっても ボトックス注射でしたが、
痛いし、高いし、半年ぐらいで繰り返さないといけないし…
ってことで、悩んでられた方も多いかと思います。
なんと、この薬、お薬だけの値段だと、
保険適応で、3割負担の方で、自己負担は、1本1500円程度です。
(そのほかに、初診料、処方料などがかかりますが…)
結構お安い感じでしょ?
しかも、1日1回適量を脇にぬるだけ
多汗症の原因となる汗は、エクリン汗腺から分泌されます。
エクリン汗腺は、交感神経により調節されており、
交感神経から分泌されるアセチルコリンが、
エクリン汗腺を刺激することで発汗が誘発されます。
エクロックは、
このアセチルコリンの刺激を抑制することで、発汗を抑える働きがあるのです。
どれくらい効くのか
ボトックス注射にとって代わるくらいの効果があるのか…
私は、ボトックス注射と使い分けもよいのではないかと思っています。
真夏のひどいときは、ボトックス注射、
症状が軽い時期は、エクロックって感じで、
ボトックス注射の頻度を少なくすることも可能ではないかと思います。
とにかく、日本初、保険適応の薬ですので、その効果に期待したいところですね!
ご希望の方は、11月27日(金)より処方が可能となります。
お気軽にお問合せくださいね!

その他の吉井クリニックブログ
- 2025年09月14日
【リムーバル除去】失敗したアートメイクをやり直す!アートメイク除去について【レー... - 2025年09月13日
【ローマピンク】“生まれた時から綺麗です♡”と言われる口元へ【リップアートメイク... - 2025年09月13日
眉下切開とは?上まぶたのたるみを改善する手術と症例解説